10月29日(水)
町中探検隊の皆さんがいずみの里の探検に来ました。

探検隊の皆さんは鹿沼市立北小学校2年生。好奇心いっぱいの子供たちです。
「何のお仕事をしてますか?」「何歳の人がいますか?」「おじいさんとおばあさんどちらが多いですか?」
などなど素朴でかわいらしい質問がたくさん出されました。
「認知症ってわかるかな?」
「???」
「日本には100歳以上の人は何人いると思う?」
「20人」「100人!!」
「7万人です」「鹿沼市の人全部が100歳になるくらいの人数です」
「・・・!!」👀👀👀

いつかこの子たちの何人かが介護のお仕事に就いてくれると嬉しいなと思いながら
ほのぼのとした時間を過ごしました。また来てね。

スタッフブログ

